fc2ブログ
  1. Top » 

スイッチをONにすると自動でスイッチをOFFにするロボット

発想の逆転っす。

スイッチをONにすると自動でスイッチをOFFにするロボット「全自動引きこもり機」の映像を紹介します。

レバーを押すとパカっと蓋が開いてアームが回り、スイッチをOFFの位置に戻すのです。ただそれだけの機能。

合理的の正反対ともいえるこのロボット、またの名を「ほっといてロボット」と言うらしい。

無駄を省く機械化の流れに逆らうようなまさに誰得なロボット。作った人は何を思って設計したんだろうか。
続きを読む ≫
スポンサーサイト



スポンサーサイト



うまい棒に仏の顔を彫った仏像 「うまい仏(tasty budda)」

うまい棒の新しい楽しみ方…。

誰しもが駄菓子屋さんで買ったことがあるであろうスナック菓子「うまい棒」を使った珍しいアートをご紹介。

現代美術作家の河地貢士(カワチコーシ)さんがつくる、うまい棒に仏の顔を彫刻した仏像「うまい仏」です。

この動画で製作の様子を見ることができて、ポキっと折れそうなうまい棒に器用に仏さんを描いていくのです。

そして最後には仕上がった「うまい仏」を河地さん自ら…。すごい技術だけど、恐れ多くて食べるのためらいそう。
続きを読む ≫

Evianの海外CM 「エビアンベイビー ローラースケート編」

スーパー赤ちゃん。

フランスのダノン社が販売しているミネラルウォーター、Evian(エビアン)の海外CMがとってもクレイジー。

これはヨーロッパで話題をよんだEvianのCMシリーズ「エビアンベイビー」。ローラースケート編っす。

おそろいのローラースケートとおむつを履いた赤ちゃんたちがプロ顔負けのダンスを披露してくれるのです。

2009年もっともYoutubeで観られた動画の3位に輝いた作品なのだそうです。映像のインパクトからして納得。
続きを読む ≫

ストックホルムの地下鉄駅にある「ピアノの階段」

お、面白そう…。

スウェーデンの首都ストックホルムのオーデンプラン駅にある、「ピアノの階段」の映像を紹介します。

フォルクスワーゲン社が企画した階段で、見た目だけでなく、段を踏むと電子ピアノのような音が出るんです。

エスカレーターの代わりに階段を利用してもらって、人々の健康を改善しちゃおうという狙いで設置されたらしい。

確かに隣にあるエスカレーターを使ってる人は少ないし、子供から大人まで楽しめますね。考えた人すごい。
続きを読む ≫

メガマックに対抗してテラマックを作ってみた

こういうことする人って必ずいるんだよね。

ビックマックやメガマックなどをはるかに凌駕するハンバーガー、その名も「テラマック」を作る動画です。

その材料に用意したものは普通のハンバーガー20個。それを分解し、ひたすら崩れないように積んでいきます。

そして、完成したテラマックを作者さん自ら食べるというオマケ映像付き。この食い方がすごく男らしい。

カロリーとか想像すると恐ろしいんだけど、これが2000円くらいの値段だと思うとちょっとお得かもしれない。
続きを読む ≫

メガネスーパー店員のラップ風呼び込み

メガネだよぅ!

全国的に店舗を構えるメガネ専門店「メガネスーパー」の店員さんが、お店の宣伝をラップ調で語りかける映像。

お買い得さや店の謳い文句などをラップで宣伝しています。客引きのインパクトと物珍しさは絶大です。

主に新宿店と秋葉原店のラッパーさんの動画があげられてるのですが、他の店でもこういう人がいるのかな。

インパクトは大きいのですが、通り過ぎる人はチラチラと見るだけで店の中にはあまり入ってない様子…。
続きを読む ≫

栓抜きなしで瓶を開ける方法(iPhoneでも可)

まぁちょっとしたリスクは覚悟だよね。

瓶に入った飲み物を飲もうとしたら、栓抜きが無い!そんな時に使える瓶の冠の開け方を紹介する動画です。

「もう一本の瓶」「スプーン」「iPhone」を使う3通りの方法が紹介されていて、どれも数秒でできるよ。

抑えるほうの手を道具に当てて、てこの原理を使うのがポイントらしい。要は冠にひっかけられる物を使うんだね。

iPhoneでやるのはさすがに勇気がいると思うけど、他2つの方法は知っておくといざという時使えるかも。
続きを読む ≫

カバのおならが尋常じゃなく汚なうるさい

きたねぇぇぇぇぇぇぇ

屁というものは出てしまうのが自然の摂理でありますが、できれば他人がいる所ではしたくないもの。

しかしそんなマナーは人間の間での話。ある一匹のカバが盛大に屁(と糞)をブチかます映像をご紹介します。

外国の動物園かどこかで、水辺からあがってきたカバが客に見せつけるかのように放屁。っていうか排泄?

その凄まじさは実際に動画でご覧ください。間違っても食事中に見られるものではないので注意です…!
続きを読む ≫

ハイタッチをスルーされる外人達の悲しい映像集

悲しすぎる(´・ω・`)

友達や仲間、同僚と成功を喜ぶときなんかにやるハイタッチ。これはそれをスルーされた人達の映像集。

「イエーイ!」とばかりに手を差し出すのですが、気付かれなかったり温度差があったりしてスルーされちゃうの。

最初は面白おかしく見てたんだけど、あげた手のどうしようもない感が見てていたたまれなくなってきました…。

こんな状況になりたくないものですが、こうなっちゃった時はもう全力で照れ隠しするしかありませんね。
続きを読む ≫

iPadの斬新で新しい使い方「iPad magic」

プレゼンテーションでこういう使い方したらウケルだろうなぁ。

今年の5月28日にアップル社から発売したiPadを利用して、新しい形のマジックを披露する動画がすごいんです。

「コミュニケーションの過去と未来」というテーマのマジックを演じるのは、salarymagican こと 内田伸哉さん。

すでに「ズームイン!」や「笑っていいとも!」などのテレビで紹介され、一躍脚光を浴びているそうです。

iPadから鳩やお金が飛び出してきたり、画面を通して頭の中を覗いたりなどなど…。とても斬新なアイディアですね。
続きを読む ≫

Page Top

あいさつとか。

魔法使い

Author:魔法使い
ようこそドウガノ。へ。
老若男女問わず、まったり見てってください。
このブログや相互リンクについてはこちら
メールはこちらから

本棚のキャパが限界。

お客様

いつもありがとうございます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
人気の本
Powered by fun9.net
気になった記事
檻から脱出するパンダの決定的瞬間
見ているオバチャンたちの会話も面白いw
[おそロシア]クマと闘うためにロシア人が考案した特殊スーツがヤバイ
バイオ4のリヘナラドール思い出した。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お気に入りブログ 更新記事
オススメ記事
リンク様
いろいろ
あわせて読みたいブログパーツ ドウガノ。 にほんブログ村 動画紹介ブログへ